今回は2021年1月に行われたBTCMEXトレードコンペ "Botrace" で利益率部門および取引量部門で二冠を達成し、合計利益額部門でも3位にランクインしたキジトラさまにお話をお伺いしました。ずば抜けた成績で大会を終えたBotトレーダーはどのように語るのか、注目です。
(以下、インタビュー記事)
1. 簡単な自己紹介をお願いします。
キジトラといいます。仮想通貨を触り始めて4年弱くらいの兼業botterです。(2021/1時点)
2. BTCMEXにてトレードを始めたきっかけを教えてください。
twitterでBTCMEXを使っている方を何名か見かけて気になっていたのと、たまたまその時期に紹介リンクを貼ってくださっている方がいたからです。
3. BTCMEXのどんな特徴を評価されてご利用いただけていますか?
APIの自由度が高い点、サポートが手厚い点、設定可能レバレッジが高い点が魅力的です。
4. ズバリ、本コンペの勝因はなにと考えますか?
たまたま相場がロジックと噛み合いました。感謝です。
5. Botトレードで成功するために意識していることがあれば教えてください。
自分が取引している相手がどのような人かを考え、取引相手に対する敬意と感謝の気持ちを忘れずに注文を出すようにしています。
6. BTCMEXの既存のトレード環境に対して、何かご要望もしくは改善して欲しい点はございますか?
他の大手取引所に比べて参加者の数、取引量が少なく感じます。 人を増やす手段として、今回のような企画は素晴らしいと思います。ぜひまた大会を開催していただければと思います。あと、USDTペアの環境を早く整えてほしいです(手数料、API) 。というか、そもそもUSDTは資産として持ちたくないので、他のちゃんとしたUSDステーブルコインペアにしてほしいです。
7. 今後の目標などがあれば教えてください。
歪みの是正、流動性の供給、納税などを通して社会貢献していきたいです。
8. 今後、BTCMEXに搭載して欲しい機能を教えてください。
取り扱い通貨ペアの追加、デリバティブだけでなく現物の取り扱い、bitFlyerのSFDのような刺激的なルール
9. BTCMEXで使用しているAPI取引のストラテジーはHFT(高頻度取引)ストラテジーですか?また、HFTは最も収益性の高いAPI取引ストラテジーだと考えますか?
HFTの定義は知りませんが、ポジションを数分~数十分持つことが多いです。HFTは利益率は出しやすいですが、利益の絶対額としてはすぐに頭打ちになるので、こればかりにこだわるべきではないと思っています。
10. 短期的な市場動向の予測に基づいて、Botの設定やパラメータを調整しますか?変動の激しい市場では、どのくらいの頻度でBotのパラメータを調整しますか?
ロットはたまに調整しますが、その他のパラメータは基本的に数か月オーダーで変えません。今回の大会中も初期にロットを変えましたが、その他は放置です。
11. Botが何日も、もしくは何週間もうまく機能しない場合はどうしますか?それでもBotを信頼しますか?
取引頻度にもよりますが、高頻度であるほど短い期間で見切りをつけます。
12. Botトレードの他に、裁量トレードも行なっていますか?また裁量取引ではどのような戦略を使用しますか?
たまに雰囲気で買ったり売ったりします。ただのギャンブルです。
13. 長期的な取引戦略も行いますか?どのような長期取引戦略がお好みですか?
1時間足以上のロジックは動かしたことないです。BTCをBuy&Holdしています。
ーーー
少々踏み入った内容にもお答えいただきありがとうございました。取引の向こう側にいる相手への感謝と敬意を持ち、トレードを行なっているとのことでございました。感謝の先に見えてくるもの、キジトラさまはそのレベルに到達しているのかもしれません。今後のご活躍にますます注目です。
Leave Comment